2015年7月8日水曜日

模試E判定

偏差値はゆうに平均65越えしてる。70越えてる科目もあるのに
模試の判定ほとんとE判定〜 オワッタ*\(^o^)/*
みたいなことありませんか?

偏差値平均65もあれば、早・慶(医除く)なら、B,C判定はでる学部もあるでしょう。

医学部偏差値
  • 慶應医      72.2
  • 慈恵        69.3
  • 順天        68.0
  • 日本医大     66.8
  • 昭和        66.5
  • 東京医科     65.2


河合塾・駿台・代ゼミの偏差値平均はこのような感じです。

偏差値的に言えば、平均65を超えていればE判定にはならないでしょ。。。
とか思いますよね。
蓋をあけれみれば、E判定.....

これが医学部の厳しさではないでしょうか?

まず、私大医学部って、募集人数自体が少ないですよね。

そして模試は、私大医学部ではなく、難関国公立医学部を目指す受験生も受けていらっしゃいます。

難関国公立を目指す方々も私大医学部の上位校は、模試に志望校として記載しているでしょう。
もう、わかりますよね?
募集80人だとしても、そういった優秀すぎる方々、偏差値で言うと、ゆうに、平均70超の方々が入ってきてしますから、結果どうしても判定がE判定になってしまう...

ですので、判定はそんなに気にせずに、判定ではなく、自分はどれくらいの点数を取れたかの重点を置いて結果をみましょう。



自分も受験生とき、E判定ばかりで、自分が志望する大学のオープン模試ではじめてD判定がでたとき、
うおー!やった〜!! と思っていました。(D判定で喜ぶなって感じですけども)
ちなみに、大学別オープン模試の判定ってD判定までしかないんですけど.....

まあ、とにかくE判定って嫌ですよね。


皆、合格する条件はおなじです。
与えられた問題を解いて、合格基準に達すれば合格です!
解けるようになるために、1年間かけて準備はしているのですから。

判定にはめげず、頑張りましょうね。



にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村