2016年3月7日月曜日

医学部受験生4月までの数学

医学部を目指す高卒生へ!
どうも、こんにちは。

3月に入る前に、医学部受験相談会を行っておりましたが、お問い合わせいただきました。

少し受験勉強から離れたこの3月はいかがお過ごしでしょうか。
勉強漬けの毎日から一変して、時間にゆとりのある日々
ゆっくり寝れるけど、今後どうするかも考えないといけないし… なんて方もいるのではないでしょうか。

そろそろ、少しずつ予備校を探し始めたりする受験生の方もいるかもしれません。
どこの予備校に通学しても大体4月中旬から前期の授業が始まります。
そこで、3月中旬から4月中旬までに学習してほしい内容を記載していきます。

まずは数学。

・2次関数
・2次方程式
・2次不等式
・数と式

ここは見直しておきましょう!

2次関数を対象にしているときに2次方程式を考えたり、2次不等式を対象にしているときに2次関数を考えたり
する。
この3つの分野が相互に考えられる事を目標にしてください。

また、数と式は、式を扱う基本になりますからしっかりと学習してほしい。


次にポシ爺から数学の勉強方法についてお話しします。

☆Possibleの数学オヤジの考える数学勉強法


数学は一定線までは「暗記科目」と考えています。

いろいろな予備校の先生方とお話するけどほとんどの先生は暗記じゃないよと言われますが…

みなさんに質問‼︎

2次関数の最小値を求めるとき、平方完成しますよね?
何で平方完成知ってるの?
覚えているからでしょ?

みなさんの答えは…2次関数なんだから平方完成は「当たり前です」と言われます。

この「当たり前のこと」を覚えないで2次関数がわかるはずない!

「当たり前」のことをキッチリ覚えないで先に進めるわけがないとかんがえます。
このことを意識されている指導者は、意外にも少ない気がします。


☆ポシ爺の勉強法
数学には覚えないといけなないことがある。
一定線まで暗記科目。
その問題の「考え方や発想の仕方を徹底的に覚える」のです。
しっかり『シナリオ』を覚えるんです。この『シナリオ作り』が、合否を分けると考えています。

良い問題で良い解法でキッチリと問題の『シナリオ』を覚えてほしい。

このシナリオのストックがあって初めてひらめきや直感が出てくるのです。
何も無いところから、ひらめきも直感も生まれない。

Possibleの数学科では、この『シナリオ作り』に重点を置いて講義しています。
良い問題と良い指導者に出会ってください。

では今日はこの辺で。



医学部志望生のblogはこちらです。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ